top of page

タイル剥落防止工事

エバーガード工法は、特殊専用アンカーにてタイル・モルタル層を躯体に固定し、
特殊繊維によって塗膜強度を高めた透明度の高いアクリル樹脂にてタイル面を被覆することで,既存タイルの意匠性を保持しながら、剥落を防止する工法です。

エバーガード工法は、施工品質の確保及び徹底を図るため、
認定技術者による責任施工体制をとっております。
当店は認定技術ライセンスを取得した、愛媛県内でも数少ない施工店です。

 

タイル素材は見た目の美しさからマンションの外壁などでよく使用される素材の1つです。
タイルに限らず言えることなのですが、外壁の劣化が進むと見た目の美しさと共に
保護機能が低下してしまい、 表面のタイルが剥離してしまい、
のちにタイル剥落の事故へと繋がりかねません。
「まさか自分の建物が!」とならないように定期的な調査・診断、改修工事をお勧めいたします。 

アンカーで固定して、透明度の高い樹脂被膜でタイルを一体化!

既存タイルを維持する3つの特徴
◆1 変色しにくい特殊繊維入りアクリル樹脂を採用
◆2 質感を生み出す3種類のトップコートをラインナップ
◆3 汚染しにくい親水性トップコートを採用

さらに、EGトップ半艶・3分艶は、親水型で自己洗浄効果があり、表面に付着した塵や埃を降雨時の雨によって洗い流すため、美観を損ねる雨ダレ跡が残りにくく美観を維持します。(艶有りは対象外)
また、主成分がアクリルシリコン樹脂であるため、耐候性にも優れています。

ソーシャルメディア:

  • w-facebook
  • Twitter Clean
bottom of page